水曜どうでしょう動画一番くじ考察ブログ

水曜どうでしょうの一番くじが発売されました!このブログでバンプレストから発売された水どう一番くじの詳細レビューについて、
商品の情報を詳しく発信していきます!また、関連動画のページも随時追加し行く予定です。おみまいするぞ!

水曜どうでしょうの一番くじ詳細レビュー情報をどこよりも詳しくお伝えいたします!

2014年09月

今を楽しんでいますか?

水曜どうでしょう動画一番くじ考察ブログ
今を楽しんでいますか?

私はめちゃくちゃ楽しいです。

何が楽しいかって、思い通りに事が運ぶと楽しいものです。

ゲームもそうですが、敵をバッタバッタとなぎ倒すことができるようになると快感です。

あくまでもゲームですが、敵のことを『コイツ成長しないな』と上から目線で高みの見物をすると爽快です。

ま、敵は成長しませんからね。

学習能力がないなとw

これはリアルでも同じですよね。

成長しない人は一生成長しません。

永遠に同じ動きを繰り返してろと言いたいです。

そういう敵って、やたら直接的にバカみたいに一辺倒に攻撃してくるんですよね。

『それ意味ないから』と言いたいですね。

もう、初めからダメなんだからと言いたいとともに、可哀想なあまり負けてやろうかとも思います。

あれなんですよね、始まった時から勝ってる訳で。

どう転んだって、変わりません。

頭つかって欲しいです。


大泉洋さんなんかは、ヘンテコな拉致とかされてもしっかり学んでるし、

水曜どうでしょう軍団のパターンを読んでますよね。

環境適応能力もあってすごいと思います。



言い訳?を考えろ!

水曜どうでしょう動画一番くじ考察ブログ
仕事で言い訳をしたいことってありませんか?

もちろんありますよね!

私は、言い訳については好きではありません。

当然言い訳をしたりはしません。

しかし、言い訳になってしまう場面は非常に多いです。

まず、ある仕事が思うように上手くいっていないとします。

結果は、NOであり、できていないことになります。

当然、『出来ていません•進み具合が悪いです』という答えだけで済む話では無いわけです。

そこに言い訳は誰もしないと思います。

しかし、現在の状況や進み具合、上手くいっていない理屈を説明しなければ誰も納得はしてくれません。

報告という意味でも、対応状況•進展状況を伝えることは求められます。

このごく当たり前のことが、言い訳はになることがあるのです。

決して、『でも•だって』などという屁理屈をこねている訳ではありません。

最終的には、『いいから早くやれ!』と言われるのでしょうが、

屁理屈をいってその場を繕う訳ではなく、今現在100%の力で尽力しているがそれがうまくいかない理屈があるということを、

しっかりと理解できるだけのリテラシーと頭を持って、聞き手も物事を尋ねれ欲しいものです。



とある個人ショップ経営者の情弱さ

水曜どうでしょう動画一番くじ考察ブログ
私の知り合いに古着屋をやっている人がいます。

この人は、これからネットショップを始めて儲けようとしていました。

これまでは、それなりにブログやTwitter、SNSなどを利用していたようです。

当然そこまでは、Twitterのフォロワーにツイート越しの情報発信やブログとの連携、写真アプリなどでの宣伝だけが生命線でした。

しかし、実はこれが多いに偏ったやり方であることを理解できるだろうか?

Twitterは使い方次第で様々な広範囲に情報を広げられますか、それは受けてがいなければ意味はありません。

しかも、受けてはフォローしてくれるフォロワーのみですよね?

調べて興味を持ってフォローしてくれた人にしか情報を発信できません。

そうです、Twitterとは情報の元となるモノ(サイトやお店)があって初めて活きてきます。

文章や言葉やそれらの情報を売るわけではないのですから、Twitterだけの小さな世界の情報だけでは意味はないのです。

その人はブログもやっていたのでせめてもの救いでした。ブログがホームページになっていたわけです。

ブログであれば、もっと詳しく情報を提供できるとともに、ユーザビリティ(閲覧手の使い勝手)も良いので問題はなさそうでした。

Twitter → ブログ という流れを作れます。

しかし、そのブログが集客には使えるとは限りません。

ブログというものは不要な広告などの情報が多すぎます。

しっかりと人を誘導することに関しては不十分なサービスなのです。

残念なことに友人が使っていたブログはアメーバブログでした。

私の知る限り、一番選んではいけないブログです。

何故ならば、誘導に関しては、集客上•マーケティング上の失敗が目に見えているほどカスタマイズに自由度がなく、不要広告からサイトの順位が上がりにくいものだからです。

この状態からホームページ作成の依頼を受けて私は躊躇しました。

理由は、ここまでやってきている事が、ほとんどプラスにならないからなのです。

しかも、通販サイトも使っており、こちらは、SNSリンクのみで情報をコントロールできるリンクを作れないものでした。

情報の流れをコントロール出来ないコンテンツほど、ウェブ上で扱いが難しいものはないのです。

ホームページがあって、ブログも用い詳しい情報を記載し、SNSで更新情報を発信する。

この当たり前の事が出来ないようでは、ネットの世界では成功しません。

ウェブサイトは点と点を線で結びつけるものです。

その出発点は、検索に頼るもので、多くの人の目に触れやすいものにする必要があります。それがホームページです。

それをブログで底上げをし、情報漏れのないようにSNSを使うのです。

こういったごく当たり前のIT知識抜きでは、そもそも勝負にもならないのです。

こういった理屈が分からない人には分からないと思います。しかし、漠然とでもこれを理解して瞬時に舵取りを行う必要があるのです。

自分の小さな世界で、TwitterやSNSアプリを使ってるだけではダメです。

『あれ?おかしいな?』『売れないな』

こんな状態自体が間違っていて、何も成功してないということを認識するべきなのです。

はっきり言ってしまって、理屈が分からなければ店は経営できません。

そもそも、5〜10年近くやっていて、年々運営状況が上方修正で前進していないのであれば、

今までのやり方自体を変える必要性があるのです!

そこを変えることが出来ないのであれば、何をやっても失敗するでしょう。

自分の価値観に固執しても良いことはありません。

お金を生む、経営をする。

そういうしっかりとした考えを持ち、ダラダラと仕事をしないことが非常に重要です。

本気で考え直して欲しいです!

以上











本気でサイトを作らない理由が分からない。

水曜どうでしょう動画一番くじ考察ブログ
昨今、ITの進歩は目覚ましいものがあります。

しかし、本気さがわからない場面もあります。

ITで成功出来ない人や会社は、そもそもITの意味を分かっていないだろう。

ホームページを使って商売をやれればITの仕事ではありません。

ITとは、インフォメーションテクノロジーです。

つまり、情報技術です。

そのIT技術テクニックを、使って商売をしてこそIT企業などと言えるのではないだろうか?

あなたは、本気でサイトを作っていますか?

サイトを作り終えて満足していませんか?

その後、成功していないのではありませんか?

サイトを作って満足している人は、タウンページに電話を載せただけなのと同じです。


今の世の中ウェブサイトは重要です。

ウェブサイトから全てが始まると言って良いのです。

電話やテレビや雑誌は、それぞれ個々のものです。

それよりも大切なことは、パソコンやスマートホンによる情報の取得です。

いつどこにいても情報は手に入ります。

様々な環境から情報を得られるということは、情報を提供できることと同義です。

だからこそ、そのビジネスチャンスや機会を掴まなければならないのです。

古い考えは捨てて、需要と供給のその場所を見分けてもらいたいものです。

onちゃんカレンダー撮影

水曜どうでしょう動画一番くじ考察ブログ
水曜どうでしょう 動画 #119~#120
1999年 onちゃんカレンダー撮影
 出演者:大泉洋 鈴井貴之

onちゃんカレンダー撮影 1/2
onちゃんカレンダー撮影 2/2